25 Dec 2016, 14:27
By mosuke5
キャリア
だいぶお久しぶりのブログ。
そして恒例の年振り返りブログ。ついに2016年も終わってしまう。
というわけで2016年を振り返りたいと思う。
一応このサイトは技術ブログのはずなんだけど、プライベートのことが大いに混ざったポエムになってしまった。
続きを読む
02 Oct 2016, 21:24
By mosuke5
イベント
クラウド技術
ServerlessConf Tokyoに参加してきた。
今年8月からパブリッククラウドの事業に異動していて、
開発者の立場よりクラウド提供側の立場として参加してきたので、また面白かった。
せっかくなので、自分なりにサーバレスについてまとめる。
クラウド提供側の立場から見たサーバレスについて考えてみます。
続きを読む
29 Jul 2016, 18:00
By mosuke5
キャリア
本日、2016年7月29日をもって、新卒から3年4ヶ月働いてきた部署が最後となり、8月1日から異動(出向)する。 社内転職制度を使って、自らの
続きを読む
26 Jul 2016, 21:59
By mosuke5
アプリケーション開発
こんにちは@mosuke5です。
もともとApach+PHPで動作していたシステムに、リバースプロキシ(Nginx)を前段に挟むことになりました。理由は、もともと社内ネットワークでのみ利用するシステムだったのですが、インターネットの外からも利用することになり、インターネットからの入り口にリバースプロキシを導入したからです。
つまり、Nginx->Apache->PHPという構成になりました。
リバースプロキシを導入した際によく問題となることだが、Apacheからみるとすべてリバースプロキシから通信がきているようにみえます。
接続元のIPアドレスがすべてリバースプロキシのもの変わってしまいます。
そこで、HTTPヘッダーに接続元のIPアドレス追加しアプリ側(PHP)で受け取る方法とその際の注意点を書きます。
続きを読む
04 Jun 2016, 18:01
By mosuke5
インフラ構築
普段Nginxを使ってはいるものの、その仕組やなぜNignxを使うべきなのかというところがあまりわかっていなかったので、 改めてNginxを入
続きを読む
15 Apr 2016, 00:20
By mosuke5
インフラ構築
tmuxの入門は何度目だろうか… SoftwareDesignの2015年7月号を見ながら、何度目かの入門をしたのでメモする。 ブログに書いたの
続きを読む
28 Mar 2016, 18:16
By mosuke5
アプリケーション開発
趣味で作っているアプリ(Rails)があるのだが、はじめHerokuで運用しようと検討していたが、 データ量が多いためすぐにHobbyプランで
続きを読む
19 Mar 2016, 23:24
By mosuke5
ブログ運用
執筆当時の状況で、現在は異なる状況のように見えた。そのため本記事は検証の観点としてとどめてください。 今更ながらgithubページでプロフィー
続きを読む
16 Mar 2016, 17:54
By mosuke5
アプリケーション開発
ある実装についてどのように実装するか悩んだ。 その悩んだ過程や実装案をメモする。似たようなケースの実装案として参考になればと思う。 状況 ある申請
続きを読む
06 Mar 2016, 14:05
By mosuke5
アプリケーション開発
背景 このブログは基本的に技術ブログとしてやっているので、 テニスの話題ははじめてだが、テニスがすごく好きだ。 特に、プロの試合の観戦はとても好き
続きを読む