2015年振り返り

2015-12-28
去年に続き、2015年で技術分野でなにがあったか簡単に振り返りました。 2014年を思い返して… - Goldstine研究所 1. Vim::Fact 続きを読む

AnsibleとServerspecの実行をRakeタスクにまとめる

2015-12-17

こんにちはもーすけです。
私が趣味で開発しているシステムでは、Ansibleを使って、サーバ構築からアプリケーションのデプロイまで実行できるように管理しています。 そして、serverspecを使って、そのサーバに対するインフラテストも行っています。しかし、その運用にいくつか課題点がありました。

その課題点についてと、課題点へ対策したことについて書きます。

続きを読む

Ansible、実行速度高速化の実験。ControlMasterとPipeliningについて

2015-12-01
Ansibleの実行速度に不満を持っている人は多いのではないだろうか。
自分もそのひとりであったのだが、ControlMasterやpipeliningといった機能を使って高速化に成功した。 本ブログでは、その効果の実験を行ったので参考にしてください。 続きを読む

serverspecを使ったインフラのテストを導入した理由と工夫している点

2015-11-02
※執筆後、業務でもserverspecを利用し始めたのもあり、業務レベルでの実践例も追記しました。 運営中のVim::Factoryでserv 続きを読む

Ansibleを踏み台サーバ越しに実行する方法

2015-09-25
Ansibleを使ってどんどん構築の自動化を進めている。 すすめていくと、Ansibleを実行する端末からネットワーク的に直接届かないサーバに対してプロビジョニングしたいケースがでてくる。そこで、踏み台サーバ越しにAnsibleでプロビジョニングしていくことを試してみる。 続きを読む

デスクトップUbuntuにVNC接続。SSHを活用してセキュアに接続する

2015-08-13

こんにちは。もーすけです。
UbuntuのデスクトップにVNCを使ってリモートデスクトップを行う方法を紹介します。またその際に、SSHを活用してセキュアに接続することを行ってみます。

続きを読む

Packerやる前にKickstartはじめよう

2015-07-31
1.はじめに 開発環境はVirualboxを使ったVagrantを利用しているが、 本番環境はAWSだったりKVMだったり違う仮想化機構で動作し 続きを読む

DockerとWebSocketを使って、vimの設定をブラウザで即体感できるサービスを作った

2015-07-19
※ブログのドメイン変更によりはてブが消えてしまいましたが、450はてぶくらいついてました。こちらが当時の痕跡 2014年の秋から`@mogul 続きを読む

PostgreSQL環境でFuelPHPのDBマイグレーションを使う

2015-06-17
今更FuelPHP感はあるのだが、 postgresql利用時のFuelPHPのmigration導入について、注意点をまとめた。 でも、結論は 続きを読む

Ajaxの嫌いだった部分をJsRenderで心地良くした

2015-06-13
1. はじめに ぼくはフロントエンドは本業ではありません。 jsはあまり好きではありません。 そしてAjax通信後にhtmlをアウトプットする際にjs 続きを読む