23 Sep 2019, 15:33
By mosuke5
Alibaba Cloud
イベント
※本内容は、アリババのカンファレンス以外でも杭州に行きたい人に役立つ情報です。
こんにちは@mosuke5です。
9月といえば、、そうAlibaba Cloudのカンファレンス Apsara Conferenceですね。(強引)
昨年までは TCC(The Computing Conference)という名前だったのですが、今年からはアリババらしさを出すためか名前を変更しました。今年も参加してきたのご紹介していきたいと思います。
本記事では、まず会場までの行き方など旅路的なところを紹介します。
来年ものカンファレンスに参加する人や杭州にいく予定のある人の助けになればと思います。
続きを読む
03 Nov 2017, 11:01
By mosuke5
イベント
クラウド技術
去年に引き続き、Serverlessconf Tokyoに参加してきたので簡単ですが報告です。
予定があって途中までしかいられずちょっとした感想です。
サーバレスってなんだっけという復習はぜひ去年のブログをみてください。
続きを読む
06 Oct 2017, 09:10
By mosuke5
Alibaba Cloud
イベント
こんにちは、もーすけです。
なんと、ポッドキャストでAlibaba Cloudについて話してきました!もちろんポッドキャスト出演経験ははじめてです。
@sawanobolyさんが運営しているnobolycloud(のぼりーさんのクラウドインフラ Podcast)というポッドキャストです。そもそもAlibaba Cloudとはなにか、現状について、これからどうなっていくのか、素直にお伝えしました。
続きを読む
14 Jul 2017, 15:33
By mosuke5
Alibaba Cloud
AWS
イベント
7月12日のMasterCloud#3で「Terraform×Rancherでマルチクラウドを一歩すすめる」という題で話してきました。
本記事ではスライドはもちろん、文面で補足しながら話してきた内容をまとめます。
続きを読む
31 May 2017, 19:25
By mosuke5
クラウド技術
AWS
イベント
弊社はプレミアムフライデー導入企業なのだが、最終金曜日に早く帰る必要はなく、月内でどこか1日15時に帰りましょうという制度になっている。
金曜日が仕事の都合上取れなかったので、今月は5/31にプレミアムフライデー(プレミアムウェンズデー)を使った。
ちょうどAWS Summit開催中だったのでのぞきにいった。
続きを読む
20 Feb 2017, 18:42
By mosuke5
イベント
クラウド技術
もーすけです。先日、2017年2月18日に「MSPJマイグレーションコンペティション 2017 Winter」に参加してきました。
MSPJマイグレーションコンペティション2017winterとは、日本MSP協会コンペティショングループが主催する、
次代を担う若手運用技術者同士の交流・競争を通して日本のMSP事業者における運用技術の向上を目指したコンペティションです。
こういったコンペティションだとISUCONが有名かと思います。
MSPJが開催するマイグレーションコンペティションもMSP事業者の「本当の業務に近い形でのコンペ」を通じた出題となっており、おもしろいコンペです。まだ認知度もあまりないらしく?参加人数は少ないが優勝するとお金はたくさんもらえるのでぜひ参加して見てほしいです。
続きを読む
02 Oct 2016, 21:24
By mosuke5
イベント
クラウド技術
ServerlessConf Tokyoに参加してきた。
今年8月からパブリッククラウドの事業に異動していて、
開発者の立場よりクラウド提供側の立場として参加してきたので、また面白かった。
せっかくなので、自分なりにサーバレスについてまとめる。
クラウド提供側の立場から見たサーバレスについて考えてみます。
続きを読む
07 Feb 2016, 21:03
By mosuke5
イベント
弊社では、年に一度、社内のコミュニケーション促進で、いろんな部署が集まって行う懇親会がある。 そこでは、恒例行事として何かしらのゲームを行って
続きを読む